1年間ありがとうございました!
- 2020.02.25
全受験日程を終了しました!
全受験日程を終了しました!
明治大経営学部・法政大経営学部、社会学部メディア社会学科、社会学部社会学科、立教大映像身体、中央大経済システム合格!
果たして、管理人Iはどの大学へ行くことができるのか?
こんにちは。かるびです。 ネタバレなしで映画のレビューします。参考程度にどうぞ! 今回レビューする映画は↓↓↓ トレインミッションです! この映画の見所は3つ アクションシーンがカッコいい 謎解きのハラハラ感がすごい リーアム•ニーソが渋カッコいい ということです。 ただ、主演と監督が同じ映画フライト•ゲームに展開が似てたので少しハラハラ感は減少してました>_< 個人的にはフライト• […]
はいいいい、管理人Kです。 中国舐めたらアカンぱーと2でございます。 さて、2つ目ですが まあ物価が安い。 コーラ、3.5中国元(1元=約15円 なので約50円くらい) その他ジュースもだいたい5o円。しかもコンビニ価格。 日本で生きていれば大抵の国の物価は安く感じるはずですが、 その中でも、物価安くて、我々日本人の舌に合う食べ物飲み物を備えている国はものすごく貴重。 では。
未知の国中国へついに足を踏み入れた管理人Kが五感を盛大に活かす
はいいいいい管理人Kです。さて、最初香港入りしてから深センへ行った管理人Kなのだが、最初の深センへ行くまでの香港で、驚いたことを2つ発表しようと思う。 まず1つ目。 どの飯を見ても美味そうに見えすぎる!!!管理人K、こう見えても旅中のグルメには特に興味なかったと自分では思っていた。事実、フィリピン時代でなにか美味しいものありましたかと聞かれたら、5個も挙げられないだろう。(いや、これは僕に原因がわ […]
中国の、深センという街に行ったら、税関の時点で今まで見たことないほどの数の監視カメラ、そして街のいたる所に監視カメラ。もう我々にプライバシーはなくなってしまうのか?!
どうも2週間の旅から帰国しました管理人Kです。
どうも管理人Kです。 11/15日、香港空港に着陸して、深センShenzhenへ向かいました。